2022/1/25 05:19 (JST)
1/25 05:37 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社
【ナイロビ、ニューヨーク共同】ロイター通信によると、西アフリカ・ブルキナファソの軍の将校らが24日、国営テレビで、カボレ大統領の追放と憲法の停止を宣言した。グテレス国連事務総長は「武装勢力によるクーデター」だと非難した。
引用元: ・【西アフリカ】 ブルキナファソで軍がクーデター [朝一から閉店までφ★]
改宗しない人間は邪教徒だから殺せとコーランに書いてあるから、どうしても殺人宗教になるしかないわな
大統領の交代はクーデターのみという規則があるみたい。
隣の国の退任した大統領は必ず投獄か暗殺みたいな規則。
以下、ツイッターの反応
RT @rosigcua: 5年前(2017年)の記事で、こんなのがあったよ
中国:ブルキナファソに台湾との断交提案 5兆円超供与で | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…
世界最貧国の一つで、各国からの援助が無ければまともに政府が機能しない現状で軍部は一体何をしているんだ
#Yahooニnews.yahoo.co.jp/pickup/6416173xjqq
政府に対する抗議デモを禁止し、国防能力の無い指導者を排除するのは極めて合理的な判断。
同胞が拉致されても救わず、#デフレ を四半世紀続け貧困化を拡大させても #クーデター が発生しない某国の方が異常#ブルキナファソ、軍が全権掌握 将校が発表
news.yahoo.co.jp/articles/ebb33…
この画やっすいB級映画とかでよくみるやつ
ブルキナファソ軍の兵士のグループ“大統領追放し権力掌握”
www3.nhk.or.jp/news/html/2022… pic.twitter.com/YDs4kglzlt
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ebb33…いきなりブルキナファソと言われても何処か解らん。
ここだった。 pic.twitter.com/aTX0P2v5Co

語感が良すぎて
頭から離れないに
昨年からの西アフリカにおけるクーデター頻発は今年も続くのか。
今回の直接的な背景は、対テロ戦争に最前線で従事する兵士を支援しようとしない政権や軍上層部に対する不reuters.com/world/africa/b…io
ちょっと調べただけでも、定期的にクーデターをしてる国なんだな
現状の不満と変化をクーデターで成し遂げる国民性なのか
ブルキナファソで政変、軍が大統領追放・憲法停止を宣言
「軍の一部兵士が暴動を起こし、イスラム過激派勢力との戦闘に必要な訓練や物資の提供などを求めていた。」から
「大統領追放」って…
どうしてそうなるんや。(・・;)
reut.rs/3nVENJo
大統領は拘留され、議会は解散し、憲法は停止された。
そしてUAEでは新イラン武装組織によるミサイル攻撃
さらにウクライナではロシアの侵攻が現実味を帯びてきた人の世から争いはなくならないという前提で考えないといけないでしょうね。
世界が少しづつ不安定化している
国連安保理の力が低下している証拠
安保理内部の不協和音につけ込んで、なんでもありの状況となっている
アメリカもロシアも中国も、自国最優先ブルキナファソ軍の兵士のグループ“大統領追放し権力掌握” NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
そして世界の目がそちらに向いている傍らでブルキナファソでは軍事クーデター起こってるしUAEもアブダビにミサイル攻撃受けてるし(アブダビってドバイとかみたいに平和なんやと思ってたわ…)
東アジアも全然他人事でいられないでしょこの情勢は
ブルキナファソのクーデターと
マリにロシア傭兵が増えてるの
嫌ねー
世間様、ぐちゃみそ過ぎるやろ
ブルキナファソで政変、軍が大統領追放・憲法停止を宣言 jp.reuters.com/article/burkin… #スマートニュース
ブラックラグーンかな?
ブルキナファソ軍の兵士のグループ“大統領追放し権力掌握”
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…