SPA! 1/24(月) 8:55
給料が上がらないのに物価は上がるばかりの世の中で、’22年の家計改善がカギとは? 世帯年収1000万円の家計簿でわかった「共働き×副業×投資」の“3本の矢”を徹底解剖。今回は夫婦で超節約生活する「成功家計」を大公開する!
車はヤフオクで500円で購入!廃墟暮らしで資産1億円
「学生時代から日本株を中心に投資を始めて、’00年代初頭には中国株で大きく資産を増やせたんです。その後も投資をし続け、’20年には資産1億円を達成しました」
そう明かすのは、サラリーマン投資家のしばごさん(48歳)だ。本業の年収は600万円にもかかわらず、数年に一度は、高級会員制人間ドック「ハイメディック」で最先端医療の検診を受けるほど資産を持つ。それを実現しているのは、ド級の倹約家だからだ。
「お金をほとんど使わないんですよ。これまでの人生で家賃も払ったことがありません。独身時代は寮暮らしで、結婚後は妻の実家敷地内の物置を改造した家屋に住んでいました。築50年、冷暖房なしで夏は40℃、冬は氷点下になるボロ物件でしたが、皮肉を込めて『大豪邸』と呼んでいましたね。確かに不便でしたが、人間って馴れてしまうもので16年間も住み続けて、ようやくマンションを買って引っ越ししたのが3年前です」
ユニクロなんて僕には贅沢品
驚愕の節約エピソードは続く。
「車は、ヤフオクで見つけた500円の日産『ラシーン』やスズキ『ワゴンR』に乗っていました。通信費も通話用のガラケーと格安スマホで月5000円以内に収めています。洋服はしまむらや100均のTシャツで十分だし、ユニクロなんて僕には贅沢品ですよ」
日常の楽しみを犠牲にはしない
とはいえ、節約のために日常の楽しみを犠牲にするわけではない。
「趣味は社会人野球の観戦なのですが、試合はタダで見られます。また寿司のカッパ・クリエイト、美容室グループのアルテサロン、カラオケの鉄人化計画、極楽湯などの銘柄を株主優待目的で長期保有して、遊興費を抑えています」
新築マンションを現金一括購入
3年前には6000万円の新築マンションを奥さんと共同名義で現金一括購入した。
「妻の収入も貯蓄もほとんど把握していませんが、マンション購入時には妻も3000万円を現金でポーンと出したので、相当貯めていたはず(笑)。これからも夫婦で節約暮らしを楽しみながら、ファンドラップ(金融機関が行う資産運用サービス)など守りの投資スタイルで、年利6%を目標にのんびりと資産運用したいですね」
エクストリームな節約生活も、夫婦の価値観が合ってこそなのだ。
「新居でも冷暖房はあまりつけません。一度、使うのが当たり前になると戻せないので」とのこと。これからも超節約生活を続けていく。
<取材・文/週刊SPA!編集部>
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1dc63d793b3cbbc5ad298083d2d03170d69b3d8さ
結婚後、3年前まで住んでいた家屋。「もともと妻がひとりで住んでいたんです。冬には水道管が凍結し、家の中でもダウンは必須でしたが妻も僕も楽しんでいましたね」
https://i.imgur.com/PvcOWGa.jpg
★1:2022/01/24(月) 09:28:42.05
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642989558/
引用元: ・超節約生活で資産1億円にしたサラリーマン投資家。車はヤフオクで500円で購入、ユニクロは贅沢品★3 [愛の戦士★]
こりゃ強靭な体持ってる事も条件になるな
人によってはこの居住環境で冷暖房費ケチったら逆に金かかってしまう
可能性もある
価値観が合うからいいんじゃないかな
到底真似できないし、しようとも全く思わんな
ケチるのが楽しくて生きてるんだろ
絶対に関わり合いたくないタイプ
逆に考えるんだ
自分が楽しいと思える事象は本当に楽しいのか?
例えば母親が作った焼飯は最高だった
だが色々な情報で何が旨いのか分からなくなることはないか?
数字が増えるのが楽しいんだろ
死ぬ前とか体が思うように動かなくなった時に色々後悔するんだろうな
若いうちにやりたいことはやってないとダメだよ
老後遊ぼうと思っても動かないから後悔しか残らんわな
金が貯めるのが楽しい、あるいは貯まってると安心する
贅沢はしたくない
そういうタイプだろう
日本は今こういうタイプだらけになってる
こういう人たちに金を使わせなければ景気回復は見込めないが、まあ難しいわな
倹約して金が貯まること
使うことには興味ないので相当な資産持ったまま亡くなるかもしれないけど
それでもこの人にとっては幸せな人生だったんだよ
アホだなぁ
アホだよね
明日死ぬかもわからんのに何のために生きてるのか
君らは貯金でしか貯められないから、ちゃんと学ぶべきだぞ
さすーが
もう取り崩していくべきフェーズなんだから
廃車クラスのポンコツならお金払うよりタダであげたい人は多いよ
車検やら税金やら維持費かかるからね
その辺からもウソくさいんだよな、この話
ケチなやつは燃費良い事故車とかにすると思う
2000年ごろ初代インスパイアを4万円払って廃車にした
なんか無理してるって感じ
資産の1/10ぐらいの時に使う表現やで
休眠口座の一億円ゴチになります」
金持ちはケチだから金持ちなんだよ。
金持ちが海外に出ていってもなんも影響無い。
金持ちはケチと言っても使いどころ見極めて使ってるだけだがな
トータルでは普通に庶民の何倍も金使ってるから出ていかれるとめっちゃ困るぞ
このくらいのほんとのケチだったら、どんなに金持ちでも
確かに影響ないわ。
お前は金持ちが納税したお金で暮らしているんだぞ
>>409
金持ちほど税回避に熱心だけどな
トヨタなんかずっと法人税払ってない
ストレスないのと、たぶん酒タバコもやらない
あとマンションは賃貸したほうが良い
6千万なら、月15万とか20万になる
旦那は庭生活続行、さらに資産の増殖が加速するし
マンション入居なしでも不安なし、無借金最強
死後に豪華な墓でも建てるんか?
子供もいないなら墓建ててくれる奴もおらんぞ
死後なんてどうでもいいだろ
いちいち墓がーなんて気にする奴居ねえよ
まあ、この夫婦の気持ちもわかるし、批判派の気持ちもわかる
ま、ひとつ言えるのは、この夫婦の倹約、本人たちは楽しんでやってると思うよ
なんかねぇ
もやしが水だけで成長してるのを見てる感じなんだわ
人間ってのはもっと熱い生き物だろ?
いいと思うよ
1億円貯めるほどマネーリテラシーがあるならマンション買わんだろ
テレビ、車、アマプラ、ネフリ、アップル、スポティファイ
全部貪り食っている奴らが、給料上げろとわめいているんだぜwww
ホントだよなwww
生きがいというか、唯一大きなお金を使うのが人間ドックて…生きる意味失ってるな
後捨てる時も高そう
ほんとそれね
燃料効率も悪いし
死ぬわ
目的が謎な所が
億もないのに、あんな生活してると
見下してるだろう、それくらいの強固な意志がないと
妻の実家の庭で何十年も暮らせないし、世間体とかないし
それが良い、コロナでも精神盤石、健康最高になってる
それで株で資産1億ってよく分からん
設定がガバガバ過ぎるよな
こんなんマジだと思ってる奴多過ぎだろ
>>37
2000年代初頭で中国株で儲けたのはいいけど、ITバブル崩壊とリーマンショックで
うまく切り抜けないと利益吹き飛ぶどころか元本も目減りしてるはず。
なのに、運用は他人任せのファンドラップ。こんな適当な投資で1憶行くわけない。
ついでに今もこの運用スタイルなら今年のアメリカ株は最低1~2回15~30%程度
下落する。アメリカ株の下落=世界の株が下落。この運用スタイルだとせっかく到達
した1億も今年大分目減りしそうだねぇ。
SP500のインデックスファンド持ち続けてたら
リーマンショック挟んでも最終的には増えてる
(これからも大丈夫とは言ってない)
ボラの激しいレバナスよかマシだろ
Twitter界隈からは阿鼻叫喚が聞こえるわ
地道が一番と実感した
レバナス手を出してなかったけど、今悲惨なことになってんの?
年末くらいはレバナスめっちゃ称賛されてたと思うけど
ここ数日は茄子が枯れ果ててる
暇なときにTwitterで検索してみ
年末の楽観ムードが吹き飛んでるから
中には引退に追い込まれたMrs.ワタナベもいる
レバナスで検索してきた
魔神ホールドなんて単語が出てきて笑った
今年に入ってから14~15%NASDAQ下落。レバナスだとその約2倍下落。
もうすぐ月足MACDもDCしそうな勢いだからでかい含み益あるのなら3~5割
利確したほうがいいかもしれんね。FRBまだ金融緩和縮小しかしてなくてこの
ボラティリティだから、3月利上げ本番どうなることやら。
>>814
12月の配当ラッシュが終わってから放置してたけど
海外ETF、株式は米国だけじゃなく米国除く先進国も新興国も軒並み下がってるねぇ
債権系だけ僅かに上がってるけどをリカバーできるほどじゃないな
海外ETFはNISA枠に入れ放しだからこのまま放置だ
出口考えてなければNISA放置プレイでいいと思う。20~30年の米国債が
株価下落の時値上がりするけど米国債その物って購入しにくいんだよねぇ。
たしかTLTっていう長期米国債のETFあったと思う。リスクヘッジするならそれかなぁ。
>>917
手待ち現金に困ってる訳ではないのでロールオーバーで持ち続けるよ。6年前のVT美味しいです
債権はBNDだけ20%目標で持ってたけど世界的に株式が上がり過ぎてバランス崩壊してるわ。面倒でリバランスしてない
BNDのチャート見てきたけど、割と穏やかな値動きしてるから
格付け高い債権のETFっぽいね。今まで株高だったから含み損結構出てたと思うけど
きっと今から巻き返すと思うよ。HYGあたりが窓を開けながら下落するとやばいと思う。
>>671
リーマンはさんで保持し続けたのはすごい握力だね。
元の値段になるのに確か7年ほどかかってたはず。
ただ、含み益が大きければ大きいほど暴落のダメージもでかくなるから
出口戦略を考えてる時期なら今年は要注意だよ。
>>643
ITバブル崩壊直前の日経の高値は2000/04/12の20,833円
リーマンショック直前の高値は2008/06/06の14,489円
今日の日経の終値が27,588.37円だから
ジタバタ売買せずに丸投げ放置のバイアンドホールド戦略なら
暴落直前の高値で買っても十分プラスになってそう
ケチなくせにゴムだけは買っていたんだな